目次
マスタークラスとは?
イギリスの人気番組『ブリティッシュ・ベイクオフ』には、コンテスト本編の後に放送される特別企画「マスタークラス」があります。


このマスタークラスでは、厳しい審査で知られるメアリー・ベリーとポール・ハリウッドが、コンテストで出題された課題のお菓子を自ら作りながら、その極意をわかりやすく解説してくれます。
そんなマスタークラスも、このシーズンラストの回となりました。
今回は、マスタークラスで紹介されたアントルメのレシピをご紹介します。
本編はこちら


ブリティッシュ・ベイクオフ シーズン5【1週目:ケーキ】 | はなキッチン
腕利きのアマチュアベイカーたちが、ベイキングの腕を競うイギリスの人気番組『ブリティッシュ・ベイクオフ』。 今回はシーズン5の第1週、【ケーキ】がテーマの回をご紹介…
メアリーのアントルメ

メアリーが披露したのは、見た目も美しいダブルチョコアントルメ。
ダークとホワイトのチョコムースをスポンジが包む、本格的な仕上がりのデザートです。
材料
ストライプペースト
- 無塩バター 70g
- 粉砂糖 70g
- 卵白 2個分
- 小麦粉 40g
- ココアパウダー 40g
ジョコンド生地
- 卵白 2個分
- 上白糖 10g
- アーモンドプードル 60g
- 粉砂糖 60g
- 全卵 2個
- 中力粉 20g
- 無塩バター 20g(溶かして冷ましておく)
ダークチョコムース
- ダークチョコレート 150g
- 卵 2個(黄身と白身に分ける)
- 無塩バター 少々
- ブランデー 大さじ1
- ダブルクリーム 100ml
ホワイトチョコムース
- ホワイトチョコレート 300g
- ダブルクリーム 100ml
- 卵白 1個分
トッピング
- ブルーベリー、ラズベリー
- 粉砂糖
作り方
- 【ストライプペースト】
無塩バターと粉砂糖をスタンドミキサーでクリーム状にする - 卵白、小麦粉、ココアパウダーを加えて混ぜる
- シリコンシートに均等に広げ、ヘラで線を付けてストライプ模様を作る
※絞り出し袋でまっすぐストライプに絞り出すやり方でもOK
※シリコンシートはスイスロールの型の底と同じ大きさにしておく - 冷凍庫に入れて固める
- 【ジョコンド生地】
卵白を泡立て、上白糖を加えて混ぜる - 別のボウルでアーモンドプードル、粉砂糖、全卵をスタンドミキサーで滑らかになるまで混ぜる
- 中力粉を振るいながら加え、⑤のメレンゲを3回に分けて混ぜ込む
- 溶かしたバターを周りから入れて、すくって切るように混ぜる
- バターを塗りクッキングシートを敷いたスイスロールの型に、冷やしたストライプ生地を入れ、ジョコンド生地を流し入れる
- 200℃のコンベクションオーブンで約7分焼く
- 【ダークチョコムース作り】
ダークチョコを湯煎で溶かす - 卵を黄身と白身に分け、卵白を泡立てる
- 溶かしたチョコにバター、卵黄を加えて混ぜる
- ブランデーを加え、泡立てた卵白を少し取ってチョコに混ぜ込み、残りの卵白も加える
- ダブルクリームをハンドミキサーで泡立て、チョコ生地に混ぜ込む
- 【組み立て】
セルクル6個の内側に油を塗り、ベーキングシートをセットする - 焼いたジョコンド生地を型から出し、端を切り落とす
- 型紙を作り、側面用と底用にジョコンド生地をカットする
- セルクル型に側面用の生地を入れ、底にはストライプが下になるよう円形生地を敷く
- ダークチョコムースを絞り出し袋で型の半分の高さまで絞り入れる
- 冷凍庫で冷やす
- 【ホワイトチョコムース作り】
ホワイトチョコを溶かし、ダブルクリームと卵白をそれぞれ泡立てる - 卵白、クリームの順にチョコに混ぜる
- 絞り出し袋で型の一番上まで入れる
- 冷蔵庫で30分冷やし固める
- 型から出してシートを剥がす
- フルーツをトッピングし、中央に粉砂糖をふる
感想
ポール「組み立ての時間が永遠のように感じた。でも素晴らしい出来栄えだ。」
メアリー「とにかく正確さが大事なの。」
ポール「2種のムースが合わさっておいしいよ。スポンジの食感が柔らかいムースを引き立てる。」
まとめ
今回は、第9週パティスリーの回で登場したお菓子の作り方をご紹介しました。
今回ご紹介したアントルメでは、
「ビスキュイ・ジョコンドは普通のスポンジと違って、アーモンドプードルが大量に入ってるの」
「(チョコムースを作る時)先に卵白を少しなじませてから残りの卵白を加えるの。白い部分がなくなるまで混ぜたら完了よ」
「ジョコンド生地を型から出す時は、ベーキングシートを被せて、網を逆さにして上に置く。そして裏返す。シートをはがせば模様(ストライプ)ができてるはずよ」
など、具体的なコツを学ぶことができました。
ご家庭でもぜひ挑戦してみてください!