MENU
ha-na
1987年3月生まれ。
船橋市在住、食べるの大好きな主婦です。
お菓子作りと写真、絵を描くことが趣味です。
山形県のベタチョコを食べ比べ!ベタチョコの味やオススメの食べ方、購入方法も紹介

山形県のベタチョコを食べ比べ!ベタチョコの味やオススメの食べ方、購入方法も紹介

目次

山形県民が愛するご当地パン・ベタチョコ

山形県のイラスト

その土地その土地で長年愛されてきたご当地パン

最近ではイベントが開催されたり、ローカルパンとしてテレビで紹介されたりと、とても注目を集めています。

日本各地にあるご当地パンの中から、今回ご紹介するのは山形県のベタチョコ

【ご当地パン図鑑】ではノーマルな“ベタチョコ”をご紹介しましたが、今回はノーマル以外の6種類の味をご紹介します。

画面右下の【目次】から、読みたい場所へ移動できます。

ベタチョコとは?

山形県高畠町

1948年、山形県の高畑町で創業したたいようパンが、1964年に発売したベタチョコ

1964年というと、アジアで初めての夏季オリンピックである、東京オリンピックが開催された年です。

当時はチョコレートには高価なイメージがあり、『子どもたちにチョコレートを使ったパンを食べさせてあげたい!』という思いでベタチョコが誕生しました。

直営店中心に販売されていましたが、徐々に地域のスーパーでも販売されるようになり、60年近く経った今でも地元・山形で愛され続けています

コッペパンを開いた形で見た目もユニークと、近年ではSNSでも話題になったり、テレビ番組でも取り上げられ注目を集めています。

https://twitter.com/sekkaku_tbs/status/1586471688014745600

ベタチョコの特徴と種類

開いたコッペパンにバタークリームを塗り、チョコレートを“ベタっと”塗ったベタチョコ。

広い面にたっぷりとチョコレートが塗られた姿はインパクト大!

ベタチョコの解説

このベタチョコに使われるバタークリームは『ベタバター』と呼ばれるもので、バタークリームといっても甘さが控えめで口当たりが軽いのが特徴。

チョコレートを塗る作業は、発売当時から今も変わらず一つ一つ手作業で行われているそうです

ベタバターとたっぷりのチョコレートは相性もよく、最後まで美味しく食べられます。

その見た目と味の美味しさ、プレーンなチョコの他にも色んな味があり、どれもカラフルで目を引くこともベタチョコの人気につながっていると思います。

ピーナッツベタチョコ

ピーナッツベタチョコ

ピーナッツチョコレートを使用したピーナッツベタチョコは、一口食べると口の中にピーナッツの香りが広がります

間のベタバターとの相性もよく、しっかりとした甘みも感じられるパンになっています。

ピーナッツの香りを存分に堪能できるので、ピーナッツ好きの方にオススメ!

エネルギー:378kcal
たんぱく質:6.9g
脂質:18.2g
炭水化物:46.0g
食塩相当量:0.3g
※この表示値は目安です

抹茶ベタチョコ

抹茶ベタチョコ

抹茶チョコレートを使用し、緑色が鮮やかな抹茶ベタチョコ

菓子パンなので甘さが強いかな…と予想していましたが、思っていたより上品な味!

抹茶特有の苦味もあり、ベタチョコの中では大人向けな印象です。

エネルギー:375kcal
たんぱく質:6.0g
脂質:17.4g
炭水化物:47.9g
食塩相当量:0.4g
※この表示値は目安です

きなこベタチョコ

きなこベタチョコ

きなこチョコレートを使用し、ピーナッツよりも少し薄いベージュ色のきなこベタチョコ

きなこチョコ味はご当地パンの中でも珍しいかなと思います。

口にいれるまで香りはあまり感じませんでしたが、一口食べるとしっかりとしたきなこの風味を感じられます

優しい風味でホッとする味になっています!

エネルギー:379kcal
たんぱく質:7.0g
脂質:18.4g
炭水化物:45.5g
食塩相当量:0.3g
※この表示値は目安です

白いベタチョコ

白いベタチョコ

冬限定で販売していたホワイトチョコレートのベタチョコが、オールシーズンの商品として新たに発売されたのが白いベタチョコ

ホワイトチョコレートを使用しているので、かなりの甘さを想像していたのですが…意外と甘さ控えめでした!

ベタチョコの中でもさらっと食べれるパンになっています。

トッピングを楽しむのも良さそうです。

エネルギー:377kcal
たんぱく質:5.7g
脂質:17.7g
炭水化物:48.0g
食塩相当量:0.4g
※この表示値は目安です

ベタチョコ粒々いちご

バナナベタチョコ

粒々のいちごが入ったいちごチョコレートを使用し、見た目も可愛いベタチョコ粒々いちご

袋から出すといちごの香りが広がってテンションが上ります。

いちごの酸味と甘味があり、『いちご味』として販売されるお菓子よりしっかりとしたいちごの風味を感じられるので、いちご好きの人にオススメです!

エネルギー:419kcal
たんぱく質:7.0g
脂質:20.2g
炭水化物:52.4g
食塩相当量:0.33g
※この表示値は目安です

バナナベタチョコ

鮮やかな黄色が目を引く、バナナチョコレートを使用したバナナベタチョコ

どこか懐かしいバナナ味で、しっかりとバナナの香りと甘みがあります!

ホイップなどを足して甘さ強めなバナナベタチョコも美味しそうだなと思いました。

エネルギー:378kcal
たんぱく質:5.7g
脂質:17.8g
炭水化物:47.8g
食塩相当量:0.4g
※この表示値は目安です

6種類食べてみて、一番美味しかったのは…

今回6種類を食べ比べしてみた結果を、私の感想ではありますがランキングにしてみました。

6種類のベタチョコ
ベタチョコランキング
1位

ピーナッツベタチョコ

2位

きなこベタチョコ

3位

バナナベタチョコ

4位

白いベタチョコ

5位

粒々いちごベタチョコ

6位

抹茶ベタチョコ

どのベタチョコも美味しかったですが、特に気に入ったのがピーナッツきなこでした。

どちらも同じくらい美味しいですが、個人的に子どもの頃ピーナッツが得意じゃなかった私でも『1位にしたいくらい美味しい!』と感じましたし、袋から出した時の香りがとても良かったので今回はピーナッツを1位にしました。

食べ比べも楽しいので、ぜひ色々な味のベタチョコを食べてみてください

その他の味

レモン・れたチーズケーキ・さくらんぼ・キャラメルの画像

今回ご紹介した6種類の他にも、過去には色々なベタチョコが販売されています。

レモンキャラメルレアチーズさくらんぼチョコミント、さらにはブルーハワイなんていう珍しいフレーバーも!

どの味もチョコレートの色がカラフルで、色んな種類を並べたくなります。

ちなみに2度目の東京オリンピック開催を記念して、2016年には『プレミアムベタチョコ』という、チョコ味のコッペパンを使用し、チョコレートの風味をアップさせた商品も販売されました。

賞味期限は?

ベタチョコ

ベタチョコの賞味期限は、製造日から4日以内となっています。

我が家ではベタチョコを少しだけ冷凍保存してみました!

電子レンジで温めて食べましたが普通に食べることができたので、またベタチョコを見かけた時はたくさん買って一部は冷凍するかもしれません。
(パッケージには冷凍可とは書いていないので、自己責任でお願いします)

オススメの食べ方は?

そのままでも美味しいベタチョコですが、シンプルなパンなので色々な食べ方で楽しむことが出来ます

閉じて食べる

閉じたベタチョコのイラスト

公式サイトでも紹介されている方法は、開いているコッペパンを閉じて食べる食べ方。

閉じることでチョコが手に付くことがなく、一口で食べられるチョコレートの量も増えるため、通の食べ方と言われているそうです。

ミックス

2種類のベタチョコを合わせたイラスト

ベタチョコを閉じて食べる時の様に、違う味のベタチョコを重ねて食べる食べ方。

種類が多いのでお気に入りの組み合わせを見つけてみてください!

温める

ベタチョコと電子レンジとトースターのイラスト

先ほど紹介した冷凍保存したベタチョコは、電子レンジで数十秒温めていただきました。

温めると、コッペパンがふわっふわの食感になりチョコレートは程よく溶けるので、常温で食べるのとはまた違った雰囲気になります。

常温の状態からトースターで温めるのも美味しいそうです!

サンドイッチにする

ベタチョコにトッピングをするイラスト

お好みの具材をトッピングして甘いサンドイッチを作る食べ方。

ホイップチョコソースフルーツなど色々挟んで、お気に入りのサンドイッチを作ってみてください。

ベタチョコの中でもシンプルな白いベタチョコは、色々な具材に合うと思います。

どこで買える?通販はある?

スマートフォンとカート

ベタチョコを販売するたいようパンは山形県の会社ですが、どこで買うことができるのでしょうか?

取り扱い店舗は?

直売所

たいようパンでは出来立てのパンを、毎週直売所で販売しています。

ベタチョコはもちろん、種類豊富なコッペパンお惣菜パンなどいろいろなパンを取り揃えています。

住所

〒992-0344 山形県東置賜郡高畠町深沼2859-6

TEL

0238-52-1331

営業日

毎週土曜・日曜・祝日・水曜日

営業時間

午前9:00〜※商品売り切れ次第終了、土日祝は午前中で売り切れになることが多い

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次